赤ちゃんの身体の発達も学んでます

こちらのブログでは
私が主として活動している離乳食のお話はもちろん
わたしをつくっている
価値観
などを、わたしの「言葉」にして
お伝えしています。

「食べない」を卒業できる離乳食🥄
助産師として活動しております
いかいあきです😊



今日は
私の今の活動について
お話ししたいと思います


私になんて興味ないかもですが
こんな人いるんだーっと思って
読んでいただけると嬉しいです





去年4月からフリーランスと
なってみたものの
それまでほとんど病院勤務しか
やってこなかったので



この今時のSNS現状に
ついていけず
まずそっからの勉強でした



パソコンの扱いも
主人が嘆くほどのオンチで
パソコン用語の意味すら分からず



インスタを始めようとしても
まず“アカウント”とは
なんぞや?ってとこからでしたw



YouTube先生に頼り
友達から情報をもらい
なんとかインスタをたちあげ
この 「はるのひ」のHPも
作ることができました


インスタでは
押し付けがましいですが
私がぜひママさんたちに知って
もらいたい情報を
リールなどで投稿してます
インスタはコチラ


それと並行して
離乳食の勉強を深め
分子栄養から学んだり



その中で
赤ちゃんに離乳食を
進めるうえで
一番大切なことは
離乳食が食べることができるお口
栄養を消化、吸収できる

消化機能
赤ちゃんの身体づくりが大切
なんだと気づき


いまは
赤ちゃんの身体の発達についても
学んでいます


赤ちゃんは
約10か月ママのお腹の中で
成長をしてきて



命を懸けて
狭い参道を通り
この世界に呼吸して
最初は原始反射で生きる能力を
獲得していく


この分野は
学生のとき
赤ちゃんの発達として
学んだ記憶はありましたが
再度勉強すると


今までの体験や経験も重なって
より理解できたというか
赤ちゃんがママから産まれてきて
酸素を吸って生きることは
本当に神秘的で貴重なもの
人間が生きるってすごいことなんだ
と改めて思えました


そして
産まれてからの赤ちゃんは
しっかりと発達段階を踏むことによって
運動機能も面も
学習機能の面も
大人になったときに
生きやすい人間となれる



赤ちゃん時期の
発達段階を飛ばしたりすると
そこを代償して生きていくことになり
代償が多ければ多いほど
埋められなくなり
生きにくさにつながる



赤ちゃんの発達段階が
そこまで重要だとは
知らなかった…



自分の子を
思い返してみると
2人とも高バイはあんまり
やってないな…


うちの子たちも
ココを代償して生きているのかな
という視点で
観察することができるように
なった


赤ちゃんの身体の発達を知ると
離乳食がうまく進まない原因も
赤ちゃんの全身の発達具合から
考えることができます


赤ちゃんを外側からみて
しっかり食べる準備が整っているように
思えても
実は
脳からの発達で
お口が感じられていないとか
内臓機能が未熟だったりなど
内側の発達も関連していて
離乳食を進めることを
考えていくべきということ


離乳食を始めることでも
本当に赤ちゃんの身体全身の状態が
関係していて
赤ちゃんの成長、発達具合から
トータルをみて評価すべきことなんだ
とわかりました。


実際には
幸田町のハピネス助産院さんで
離乳食教室をさせていただいたり


岡崎ベビママフェスタさんに
参加させていただいたりしてます



まだまだ
未熟な私ですが
助産師
離乳食
赤ちゃんの発達
を、活動に生かして
少しでもママさんたちの
サポーターになりたい
と思ってます。



いかいあきInstagramもやってます
コチラ

幸田町ハピネス助産院にて離乳食教室
やります。
次回は2月21日。
詳細はLINEからお知らせします
コチラ
登録していただき、「離乳食教室」と
送信してください。
返信にて、詳細をお送りします