急に食べ物で遊ぶようになっちゃったのはなんで?
私のブログを読んでいただきありがとうございます!
こちらのブログでは
離乳食のお話はもちろん
わたしをつくっている価値観などを、
わたしの「言葉」にして
お伝えしています。
「わが子がぐんぐん育つからだもこころもつくる🍀」
助産師として活動しております
いかいあきです😊
昨日いただいたご相談
「今1歳0か月です。
10か月頃からフォークで刺したものを
上手に口にもっていき
食べることができていたのに
最近急に口から出したり、
そのまま手でもって投げたり、
なんでこんなことするように
なったのか、わかりません。
最近は食べる量も減ってしまって
体重が増えないので心配です。」
1歳くらいのお子さまを
育てている方は
みなさん大きくうなずける
のではないでしょうか😖
今までちゃんと、しっかり
食べれていたのに
なんで投げるようになっちゃったの?
なんで手でぐちゃぐちゃにしちゃうの?
怒っても聞いてくれない
怒ってもっと食べてくれなくなっちゃったら
もっと大変
離乳食が嫌いになっちゃた?
食物の形態がイヤ?味がイヤ?
しつけがなってないのは私のせい?…
という思い
すごくよくわかります。
うちの娘さんもすごかったからw
ココで重要なのが
どうして赤ちゃんがこのような
行動をするのか?
です
知っているのと知らないのでは
ママの気持ちの在り方が
全く違ってくると
思います
私のように何も知らないで
わが子のこの行動に出会うと
なんでこんなことするの?💢
ダメって言ったじゃん💢
食べ物はおもちゃじゃないんだよ…💢
とにかくイライラが溜まるばかり…
そして
我に返ったときに
こんなに怒ってしまったことに
自己嫌悪…
でも
赤ちゃんの発達をわかっていれば
この行動に出会っても
あー、今そういう時期ね
って、わが子の成長として
気持ちよく受け入れてあげることが
できます
なので
赤ちゃんの発達段階を知ることは
子育てにおいて
私はとっても必要なこと
だと思うのです
ママの気持ちが
ラクになれる
わが子の行動を納得して
見てあげられる
というのは
心の余裕につながり
なんで?というムダな
心配や不安を抱かなくていい
なので
私は赤ちゃんの発達を
妊娠中や産後の指導として
新米ママさんたちに
教えるべき内容だと
感じてます
絶対子育てが
楽しくなる
あっ!
つい熱くなってしまいました💦
本題に戻ります
今まで上手に食べれていた
赤ちゃんが、どうして急に
食べたものを口から出したり
手でぐちゃぐちゃにするように
なったのか
それは
今、赤ちゃんが
その行動を通して
五感を発達させているから
お口でカミカミしたものをだす
その舌や唇や顔の肌に触れる
感触、臭い、味を体感している
食べたものを手でぐちゃぐちゃにした
感触、音、指先の動きを体感している
手にもった食べ物を投げる
手の動きや投げた感覚、
物が落ちる様子を見る
落ちたときの様子を体感している
そう
全てのことを
今自分で学んでいる最中なのです
ママからみたら
なんて汚いことを
って思えること
でも赤ちゃんからしたら
体験して勉強中
ってことなんです
なので
とめる必要は全くない
でも
いくら勉強中だからといっても
ぐちゃぐちゃや投げることにも
ママが許せる限界が
あると思います
許せなくなったら
とめてあげればいいのです
赤ちゃんの発達は
自分で体感して勉強したことは
やり切った時点で
必ず終わりが来ます
やりきらないと
ずっと勉強したいと思って
ずっと続きます
1歳過ぎの
食べ物で遊ぶ行為は
赤ちゃんの発達において
重要な行動なのです
赤ちゃん自身が
発達できたと思えたら
必ず自分からやらなくなります
これを知ってると
赤ちゃんが急にやりだしても
安心してみていられる
成長しているんだなって
私は
ママさんたちに
こうやって、わが子をみて
楽しく子育てしていって
ほしいと思ってます
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
いかいあきInstagramもやってます
→コチラ
幸田町ハピネス助産院にて
離乳食教室
やってます。
次回は10月16日(水)
インスタにDMください。
返信にて、詳細をお送りします。
助産師と何でも気軽に話そう会
ハッピーCafe
も開催中
次回は12月14日(土)
詳しくはインスタへ。