衝撃!赤ちゃんの毒になるって知ってた?

こちらのブログでは
私が主として活動している離乳食のお話はもちろん
わたしをつくっている
価値観
などを、わたしの「言葉」にして
お伝えしています。

「食べない」を卒業できる離乳食🥄
助産師として活動しております
いかいあきです😊



今回は
私が離乳食をもう一度
ちゃんと勉強しようと思ったきっかけを
お話ししようと思います

そんなの興味ないかもですが
よかったら読み進めください
🤣


私は去年まで
行政でママさんたちからの
相談を受けてました


そこで一番多かったのが
離乳食相談



自分も娘を2人育てたけど
自分も離乳食のとき
めっちゃ悩んだし



離乳食でこんなに悩む人が多いって
どうにかならないのか?



って思ったのが始まりで



その後
この本に出会いました。



「子どもの腸には毒になる 食べもの 食べ方」
医学博士 西原克成 著



読んでみて
めっちゃ衝撃うけた!!!



今まで私が持っていた知識は
全く持って覆された



離乳食は5~6か月に始めるもの
食べる習慣が大切
食べないのは赤ちゃんがほしいもの
じゃないから
離乳食が始まったら便秘はしょうがない
などなどという

私が知っていた離乳食の話とは
全然違ったんです。




そして、私は
今までの自分の知識で
ママさんたちの相談をうけてきたのかと
申し訳ない気持ちでいっぱいになった




もう一度ちゃんと勉強しよう



これが離乳食勉強のスタートです



赤ちゃんにとって
離乳食は始めての食事


その食べたものが
「毒」となるなんて!!



離乳食をあげると考えたとき
それがわが子の毒になるなんて
思ったことありますか?



私は間違いなく
1ミリもそんなこと考えたことなく
2人とも育ててしまった💦

子どもの発達って
毒となっていても
そこを補うようにして
成長できちゃうんだって…

うちの子たちは
たぶんその補う機能を使って
成長してしまっている…




順調に成長しているようにみえても
その埋め合わせがいつか
やってくるかもしれない…



こどもの発達って
そうやって
成長できてしまうらしい


でも
その事実がわかっていれば
こどもたちの発達の中で
悩みが出てきても
あー
離乳食で毒になちゃってたせいかなー

って、理由づけができるから
この知識を得られて
本当によかったと思ってます




この本と出会って
今子育てをしているママさんたちに


正しい知識と情報をもって
助産師として離乳食のことを
お話しができると思うと
自信がもてる✨


今後も
少しずつこの本の内容について
お話ししていきます!



気になる方は
ぜひ読んでみてください。

Amazonより


いかいあきInstagramもやってます
コチラ

幸田町ハピネス助産院にて離乳食教室
やります。
次回は2月21日。
詳細はLINEからお知らせします
コチラ
登録していただき、「離乳食教室」と
送信してください。
返信にて、詳細をお送りします